fc2ブログ

地域行事

地元行事参加❗️大東市消防協力会発足40週年記念式典 では消防団の長年の経験を活かし地域の消防行政にお力を頂き感謝の挨拶をさせて頂きました。
大東市子育て講演会『子どもの才能の見つけ方、伸ばし方』講師は全盲のプロピアニスト辻井伸行さんのお母様の辻井いつ子の感動的なご講演を聴きました。

また、本日、住道駅デッキで #大東市スマイルミネーションの点灯式 とスマイルウエディングも開催し皆さまでお祝い。
点灯は12月25日まで行っています。お立ち寄りください^ ^
また、夜は消防団、消防職員合同研修会に出席。
色々と行事が開催できるようになって来ました。



生駒山系花屏風構想 「飯盛山ハイキング」

11月11日、大阪府の 生駒山系花屏風構想 で地元、「飯盛山ハイキング」のオ—プニングに東坂市長、議長と出席しました。

山地美化も兼ねてのイベントです。また 三好長慶 居城跡の飯盛城跡のVRも体験できます。
多くの方々が参加頂き、お天気になっての山登りができそうです。

四條畷市民文化祭

11月3日、四條畷市民総合センターで開催されていましたので、よしだ涼子市議 と行きました市民の方々の展示作品や舞台を見ました。

出店などあり運営の皆さまとお話しもさせて頂きました
また、大阪府からの案内で,府営深北緑地 波の広場でスケートボード体験(初心者)が開催され、プロの方から子どもたちへ指導してもらえるイベントがあり出席しました。


特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」大阪府選手団代表壮行会

10月11日、府庁で特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」大阪府選手団代表壮行会が開催されました。
 選手団の中には地元、大東市、四條畷市の選手もおられ、旗手で卓球選手や陸上の選手も出場されます。
選手の皆さま大阪代表として頑張ってください。



大東市スポーツカーニバルの開会式

10月9日は「スポーツの日」です。
大東市スポーツカーニバルの開会式が市民体育館で開催され市議団と出席。
体力測定、健康測定大運動と屋外は模擬店も開催。
模範演技の中でパラリンピックの種目にもなっています(#ボッチャ)にも初めて挑戦しました。誰もがで気軽なスポーツです。😊
色々方とお話しもさせて頂きした。

プロフィール

コスモス

Author:コスモス
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード